学生の皆様 ”魔の8月31日”ですよ。
宿題は終わりましたか?
8月は猛暑の影響で”メガネ業界”も下降気味みたいです。
メガネのスエナガも同じでした。
朝一番と夕方しかお客様のご来店がなかった日が
多すぎました。
でも 偏光サングラスのお客様は多くご来店くださり
とてもうれしい限りです。
ありがとうございます。
サングラスのメンテナンスにもわざわざご来店くださる
お客様も多いです。
どこでお買いも求めになった”メガネ&サングラス”でも
出来る限り無料で調整させていただきますので
ご来店ください。
最近 釣り場や浜松のイベント会場で感じた事があります。
皆さんサングラスを持っているのです。
そして皆さんサングラスは”こんなもん”と思って掛けているんですね。
私に見せてくれると・・・
絶対に”すぐずれ落ちそう”
”まつげがレンズに当たっています”
”耳の後ろが絶対に痛くなりそう”・・・ETC
すぐわかるのです。
そして掛け具合の調整をすると
”掛けていないみたい”
”全然痛くない”と言われます。
そうなんです!!
ご自分で”こんなもん”と思って掛けているサングラスは
私たちメガネ職人が調整をすると見違える掛け具合になるんです。
わざわざで申し訳ないのですが、
ご来店ください!!
どんないい偏光レンズが入っていても
どんないいフレームでも
一番大切な”掛け具合の調整”をしていないと
宝の持ち腐れですよ。
偏光サングラスを快適に掛けていただきたいです!
ただし
私たち眼鏡職人が見て調整できないサングラスもございますので。
最善の努力はさせていただきます!!