土・日はW.B.S.プロ・トーナメント第三戦でした。
土曜日のピンボケの写真と共に書き込みましたが、
一日目の事を書きます。
土曜日
朝 トーナメント出場者で土浦新港は開催前の静けさがあります。
私は・・・偏光サングラス&メガネのお客様の所を色々回っていましたので
稲葉さんとお話があまり出来ない内に”スタート”でした。
稲葉さんのバス・ボートは”バレット”・・・すごく早い!
セカンド・スタート二番 すぐに一番前に行きました。
そしてファースト・ポイントへ
すぐに稲葉さん 700ぐらいを一本
続いて セカンド・ポイント・・・ここが大当たり!!
まずは稲葉さん800
ここのポイントは水深50センチ 水がきれいなので湖底の障害物が
目視できるエリアでした。(いい偏光サングラスを掛けていればです!!)
続いて私 700ぐらいのバス!
バスがルアーに食らいつく所が見えました。
二人の意見は
””バスは上を意識している””でした。
続いて 私800位これで4匹
そして 稲葉さんはいいサイズ!
リミット達成! 今は午前8時です。
すぐに今度もまたいいサイズ!
入れ替えます。
これで 4キロ超えたかな?と二人で話していました!
アタリが止まったので サード・エリアに
今日の私のリグには”小細工”がしてあり
これが良かったのかもしれませんが
私に良く魚が掛かります。
すべての魚が 800グラム以上になりました。
もう今日はいいので 明日のために色々回りました。
気分が楽なので 二人でそこそこ釣れます。
少し早めに土浦付近の川を回り
一日目が終わりました。
川を出たら 風で波高し 早いうちに土浦に帰ってきて正解でした。
土浦新港に入ると 出場の皆さん”目の色”が違います。
4500グラムだと一桁順位かな?ぐらいに釣れているみたいです。
稲葉さんと”一桁に残れるぐらいですかね?”と話していました。
私たちの検量です。
MCの関口さんが私たちの検量ケースを持った瞬間
”これは上のほうですね”・・・
5330グラム!!
やりました!!
初日の結果
天国にいる気持ちです!!
しかし 次の日は地獄の様な日でした!!
続く・・・