明日は
潮来マリーナ・フリーダム・マンスリー・トーナメントに出ます!
いつもの小野島さんのボートに乗せていただきます!!
何か空気も暖かくなって春が進んでいるみたいですので
明日はいい事ありそうです!!
4月22日にW.B.S.のプロ・トーナメントが
潮来マリーナで開催されますので
プリプラもかねています。
まだ今年バス釣っていないので
釣りたいですね!
本日も楽しんでお仕事します!!
メガネのスエナガの店頭が
変わりました。
明るい感じになりました
釣りの仲間で 写真を撮るのが
大好きな人がいるんです!
W.B.S.開幕戦の時にも
私達が釣りしている所の湖畔に
車を止めていました。
私たちの前の葦の背が高すぎて
まずは背の低い脚立を出しましたが
次に案外と本気の脚立が車から出てきて
平本さんと色々積んでいるんだね!と話していました。
そして 昨日 写真が山のように送ってくれました。
綺麗な写真が一杯です!
そしてその時 私がでかいキャットを掛けた時の写真です。
私が魚掛けているのに
平本さんは 思いっきり普通に釣りしている
私にとって衝撃的な写真なのですが
タケちゃんから”カメラ目線ありがとうございます”と
言われてしまいました。
何か緊張感がまったくない写真ですが
とてもいい写真だと思います!!
タケちゃん 今度はデカイバスの写真お願いしますね!!!
本日も楽しんでお仕事します!!
朝起きて
1番最初の作業は
メガネを掛ける事なんです。
その作業の最中
ネジの緩んでいる事に
気付きました。
すぐ直しました
どうでしょうか?
朝コンビニまで行ってきた時
数日前なら しっかりウインドブレーカー着て
行かないと寒かったですが
本日はトレーナーで全然平気でした。
東京の空気も暖かくなってきたんですね。
日曜日 土浦の朝は
まだまだ寒かったです
試合ですので皆さん本気でボートを走らせますから
100キロ以上のボートの上は本気の寒さです。
空気も冷たかったので
本気の防寒着を着込みました。
これ着ていれば寒さは問題ないですし
極寒の海での釣りを何度も経験していますので
何も問題ないんです!!
しかし どんどん陽が昇ってきて来ると
今度は暑さとの戦いになるんです。
ウンダー・ウエアーをいいもの着ていますので
大汗かいてもしっかりウェアーが吸い取ってくれるので
冷たくなる事は一回もなかったです。
どんどん春が進んでいってほしいです!
早くバスを釣りたいです!!!
昨日は釣りの先輩
裏番さんがご来店頂き夜の運転用メガネお作りいただきました。ZEISS Drive Safeレンズです
そして 美味しいお土産いただきました
ありがとうございます
#ZEISS Drive Safe #BASS #メガネ
#裏番 #釣り
昨日 携帯ストラップ
壊れました
携帯の命綱
付け替えました
#偏光 #サングラス #携帯