メガネのスエナガの店頭が変わりました
華やかになりました。
メガネのスエナガの店頭が変わりました
華やかになりました。
お仕事が終わり
自宅に帰ると
即効お風呂に入り
夕ご飯を食べます。
時間は夜8時過ぎ
それから もうすぐ開幕の
バス・モードの用意をしています!
この前はすべてのリールに巻いてある
ライン(釣り糸)を新しいものと交換しました。
案外と体力を使いました。
そして 次はルアーの選別になります。
大量にあるワーム類を選別しないといけないんです。
ある程度1軍と2軍のワームがあるのですが
いつも持っていくワームは決まっているんです。
大きなお買い物袋に入れてあったのですが
すべて出して 選別したのです。
ガルプばかりですね・・・
試合の時には一袋では間に合わない場合もありますので
数袋入れますので荷物は多くなるんです。
昨日大体完了しましたのでOKです。
後はフックや小物類も揃えないといけないんです。
連日釣り道具をいじくっていると
いい時間が過ぎていきます。
釣りと言う いい趣味のおかげですね!!!
本日も楽しんでお仕事します!!
#バス
#トーナメントモード
#メガネのスエナガ
#偏光サングラス
#メンテナンス
#TALEX
#オークリー
#メガネ
#釣り
#補聴器
#バス
#マダイ
#吉田幸二
#末永宏行
#目白
外国からのメール多いんですが
メガネのスエナガは外国相手の商売
していませんので
全て速攻で削除しています
きっと変なメールだと思いますので…
2月も26日 もう3月になるんですね!!
釣り仲間の凄くいい奴の誕生日ですね!!
さて メガネを掛けている人も
花粉に困っている人がいると思います!!
その様な人にもいい物があるんですよ!!
私の連れ合いも使っていますが
これいいみたいです!!
顔に掛けるとあまり目立たないし
効果はてき面みたいです!!!
店に一杯在庫がございます!
あと
この様な物を掛けるのも効果がありそうです!
メガネの上に掛けるサングラスです!
レンズの交換が可能ですので
無色透明バージョンも出来ます!
このまま使えば
日差しのすごい夏の時には
そのままサングラスとして使えます!!
花粉防止メガネ 色々揃っています!
ご来店お待ちしています!!
本日も楽しんでお仕事します!
#花粉防止メガネ
#メガネ掛けている人用
#メガネのスエナガ
#偏光サングラス
#メンテナンス
#TALEX
#オークリー
#メガネ
#釣り
#補聴器
#バス
#マダイ
#吉田幸二
#末永宏行
#目白
今月号のバサーさん
昔に帰った表紙
大変面白かったです
海釣りモードも2月で終わろうとしています。
3月からのバス釣りモードに向けて
海の釣りを満喫しようと
鹿島港・長岡丸さんに行きました。
乗船人数も少なく
しっかり釣りが出来そうで
ポイントに到着しましたが
魚からの信号は皆無
辛抱しながら釣りしましたが
アタリは3回
一回目はカサゴ
その後はヒラメでしたが
小さかったです。
周りの人も数枚釣れていましたが
きっとボウズの人もいたと思います。
本当に魚の元気がない日でした。
いい時の長岡丸さんを知ってしまったので
本当に季節によって釣れ方が違うことを
実感しました!!
残念ですが また暇な時に必ず着ます!!!
本日も楽しんでお仕事します!!
#鹿島港
#長岡丸
#ヒラメ釣り
#メガネのスエナガ
#偏光サングラス
#メンテナンス
#TALEX
#オークリー
#メガネ
#釣り
#補聴器
#バス
#マダイ
#吉田幸二
#末永宏行
#目白
昨日の午後は
彼らのラインの交換
10台は疲れました
本日の鹿島港付近の海は
ご機嫌ナナメみたいです
イカもあまり釣れてないみたいです
ヒラメも竿頭4枚だと思います
私は2枚
全然リベンジになりませんでした
やらないといけない事全て完了したので
もう寝ます
今日はガラガラ
楽しみます
先日のおでこ会で
ふがいない釣果でしたので
復習をしてきます。
明日は鹿島港・長岡丸さんに行きます。
大原のマダイもイワシが入って来たみたいですが
長岡丸さんに行きます!!
ヒラメ釣り 少し難しいのですが
もう少し楽しみたいです!!
陽も延びて暖かくなりましたが
もう少し 海釣り楽しみます!!
昨日のメガネの常連様から
”魚捌くの得意なんで釣ったばかりのお魚ほしいわ!”の
ご要望をいただきましたので
しっかり答えたいと思います!!!
いい天候みたいので楽しみます!!!
本日も楽しんでお仕事します!!!
#鹿島港
#長岡丸
#ヒラメ釣り
#メガネのスエナガ
#偏光サングラス
#メンテナンス
#TALEX
#オークリー
#メガネ
#釣り
#補聴器
#バス
#マダイ
#吉田幸二
#末永宏行
#目白