昨日はバス釣り用品の用意に
午前中費やしました。
(暇でやる事なかったんです・・・)
リールもOK
ロッドもOK
ルアーや小物類の整理をしたのです。
ボックスも汚いのできれいに洗いましたし
ルアーのフックも交換できました
ほとんど今すぐにでも霞ヶ浦に行けるようになりました!!
そして夜は 最後の仕上げです!!!
忘れがちになるのですが
偏光サングラスのメンテナンスです!
(くもり止めもしっかり入っています)
暖かい時だけバス釣りする人は必須ですよ!
何カ月もメガネケースに入れてあった
偏光サングラス
掛けようとしても横のテンプルのネジが固くて
掛けられなくなっていませんか?
各ネジが緩くなっていて レンズが外れそうになっていませんか?
一般の人は釣り場で治すことは無理です。
今のうちにお近くの眼鏡屋さんに行って
メンテナンスをお願いしてください!!
綺麗になったサングラスを受け取った時は
”いくら掛かりましたか?”と眼鏡屋さんに言いましょうね。
(人間としての常識ですよ)
メガネのスエナガを含めほとんどの眼鏡屋さんは
”いいですよ”と言ってくれると思います。
パーツ交換した場合は有料になる事はあると思います。
本日も楽しんでお仕事します!!