今日は医療機器販売等の営業所の管理者の継続的研修に行ってきました。
高度医療機器とは
コンタクトレンズ・人工呼吸器・縫合糸・・・etc
副作用または機能の障害が生じた場合、人の生命及び健康に
重大な影響を与える恐れのある機器の事です。
上記のように国が決めている”コンタクト・レンズは高度医療機器なんですよね。
そしてその高度医療機器を取り扱うための研修なのですよね。
コンタクトレンズはいまインターネットで外国製の商品や
裏ルートの商品が買えますよね。
なぜこの様な事に規制をかけないで
まじめに眼科医の指導の下コンタクトを販売している所に
研修の義務を負わすのでしょうか?
何は釈然としませんが、
本日この終了証をいただき研修が終わり
メガネのスエナガは正規に眼科の先生の指導の下
コンタクトレンズを販売する事が今年も出来ます。
研修から帰ってきたら お店の中にお客さんが一杯ご来店いただき
続いて何人もお客様がご来店下さり、
本日のランチは抜きになりました。
お疲れ様です!・・・自分!
コメント
SECRET: 0
PASS:
本当にお忙しい一日でしたね。
自分に乾杯!!
明日も元気で頑張りましょう。
SECRET: 0
PASS:
お役人というのは、本当に机の上で考えたことが実際に役立つと思っているのでしょうか。おかしいですね。
SECRET: 0
PASS:
makosa1さん
>本当にお忙しい一日でしたね。
>
>自分に乾杯!!
>
>明日も元気で頑張りましょう。
– – – – -楽しみますね!
SECRET: 0
PASS:
saltyfishさん
>お役人というのは、本当に机の上で考えたことが実際に役立つと思っているのでしょうか。おかしいですね。
– – – – -お金のことしか 頭にないんですね!